暗渠排水工事などの農業土木を中心に、専門の機械と熟練度の高い現場員により、精度の高い工事を行っております。
・表層の石礫を土の状態に破砕します。
・石礫を圃場外へ排出処分する必要がありませんので、施行期間も短縮できます。
・フランス製の砕石機会で30cmの石礫でも3cm以下に破壊します。
・九州初導入
・耕地中に酸素が供給され、根の発達を促すことにより、収穫量の増加に繋がります。
・水稲の収穫後は水位を調節して乾田として使用できます。
・写真の左側が暗渠施行後、右側は未施行。排水状態が大幅に改善します。
・レーザーを使って耕地を高低差がないように耕します。
・水を入れれば、そのまま田植えができますので、代掻きの必要がありません。
・収穫までの水管理が安易になります。
河川・道路・宅地造成など、インフラ整備の工事